千鳥平成児童公園【楽しい定番遊具がギューっと詰まってる♪】 千鳥2丁目(千鳥町駅周辺)
大田区にあるいろいろな公園をご紹介するコーナー
「大田区の公園いいね!」
今回は東急池上線 千鳥町駅周辺、千鳥2丁目にあります
千鳥平成児童公園をご紹介します!
千鳥平成児童公園ってどこにあるの?

東急池上線 千鳥町駅から徒歩約6分。
千鳥2丁目の、閑静な住宅街の中にある千鳥平成児童公園。
▼場所はコチラ▼
外周はぐるっと約60メートル。
東京キリンビバレッジサービス大田支店や、
まいばすけっと千鳥2丁目店から近い場所にあります。
エンドレスで遊んじゃおう!定番遊具

公園に行ったら、遊具で遊びたくなりますね。
千鳥平成児童公園には定番遊具がずらり!

まずは、2人で一緒に遊べるブランコ。
順番を待つときは、柵の外で待ちましょうね。

レトロな雰囲気のすべり台は、ちょっと低めのタイプ。
小さなこどもも、すべりやすいかな。

種類の高さがあるのが嬉しいてつぼう。
逆上がりするのには、どの高さがいいかなー。

四角い砂場には棚があります。

動物対策のネットが付いているので、
遊んだ後はネットをかけておく感じですね。

定番だけど、あまりないジャングルジム♪
登ったり、迷路にしたり、いろんな遊びが出来ますね。
千鳥平成児童公園の休憩ポイント

5人くらいは座れそうな、ながーいベンチ。
みんなで一緒に座れてイイネ!

背の小さなこどもに優しい感じの、高さが2種類ある水飲み場。
遊んでいる途中でも、散歩の途中でも、喉が渇いた時にあるとイイですよね。

休憩中とか、遊んでいて出たごみは、ごみ箱に!
家のごみは捨てないで下さいね。
可愛らしいお花でほっこりした気分に

園内の角、ブランコのすぐそばにある、まーるい花壇。
色んな植物が植えられていて、

ピンク色の可愛らしいお花が花びらを広げていました。
可愛いお花を見ると、ほっこりした気持ちになっちゃいます♪
小さなこどもにも優しい入口

千鳥平成児童公園の入口は、小さなこどもにも優しい平らなタイプ。
道路との高さの差は、縁石分のちょっとの高さだけ。
これは、ベビーカーにも優しいですね。

東京キリンビバレッジサービス大田支店や、
まいばすけっと千鳥2丁目店からほど近い、
千鳥2丁目の、閑静な住宅街の中にある千鳥平成児童公園。

可愛らしいお花が顔を見せる園内では、
ブランコをはじめ、たくさんの定番遊具で遊べる公園でした。
以上、今回の
「大田区の公園いいね!」
のコーナーは
千鳥2丁目 千鳥平成児童公園
でした!
イイネ!
