【動物や乗り物の、乗る遊具がいっぱい】矢口二丁目児童公園(矢口渡駅周辺)
大田区にあるいろいろな公園をご紹介するコーナー
「大田区の公園いいね!」
今回は東急多摩川線 矢口渡駅周辺、矢口2丁目にあります
矢口二丁目児童公園をご紹介します!
矢口二丁目児童公園ってどこにあるの?

東急多摩川線 矢口渡駅から徒歩約8分。
矢口2丁目の、閑静な住宅街の中にある矢口二丁目児童公園。
▼場所はコチラ▼
隣は延命寺で、外周はぐるっと約90メートル。
オーケー矢口店や、区立矢口小学校から近い場所にあります。
矢口ゴルフセンターからもすぐですね♪
動物に飛行機に汽車に・・・
コンパクトな園内には乗って遊ぶ遊具がいっぱい。

前をじっと見るパンダさんの乗る遊具に、

茶色いクマさんの乗る遊具。

向かい合ってお喋りでもしてるのかな。

乗り物の形もあって、顔の付いた黄色い飛行機の乗る遊具とか、

こちらも顔が付いた、青い機関車の乗る遊具もあります。

飛行機と機関車は、仲良く並んで設置されていますね♪

『やけどにちゅういしましょう』っていう、注意書きが貼ってありました!
定番!昔ながらの遊具

公園といったら、やっぱりブランコがあると嬉しいですね!
2人で一緒に遊べるタイプで、足元にはマットが敷かれています。

すべり台は、ちょっと低めのタイプ。
すべる所の青色がとっても鮮やか♪
遊ぶこどもを見守れるベンチ

園内には、遊ぶこどもを見守ったり、のんびり出来る緑色のベンチがあります。

1つ1つ色が違う、石で出来たイスはコロンとした形が可愛らしい♪

棚の下にあるので、時間帯によっては日陰になります。イイネ!
同じ棚の下には、パンダさんとクマさんもいます♪
いるいる!水飲み場と公衆トイレ

遊んでいると喉が渇く時もありますよね。
そんな時は、水飲み場でみずが飲めますよ!

公衆トイレも設置されているので、トイレに行きたくなった時に家に帰らなくても大丈夫!
緑がいっぱい

公園自体はコンパクトな大きさですが、園内には緑がいっぱい!


花壇には、アジサイの花がきれいに咲いていました。

緑が多くて気持ちが良いのか、スズメさんも遊びに来ていましたよ♪
入口はスロープタイプ

カラフルな車止めのある入口は、スロープタイプ。
小さなこどもや、ベビーカーにも優しい作りでイイネ!
公園からのお願い

ボールや火を使って遊んだりしないでくださいね。
みんなで守って仲良く遊びましょう。

オーケー矢口店や、区立矢口小学校からほど近い、
矢口2丁目の、閑静な住宅街の中にある矢口二丁目児童公園。

乗る遊具がたくさんある園内には、
たくさんの大きな木や、植物が植えられていて、
お日さまの光がよく届く緑豊かな公園でした
以上、今回の
「大田区の公園いいね!」
のコーナーは
矢口2丁目 矢口二丁目児童公園
でした!
イイネ!
